ワイン・ジョーク2.
【011】

  司祭フィリッペは スイスに旅行することに なった。旅のつれづれに 彼は好物のヴェネディクティンB&Bを鞄に忍ばせることにした。もちろん、修道院で使っている薬用飲料の壜に移して。

  国境で、スイス税官吏が目ざとくその壜を見つけた。

「これは何ですか?」
   「持病の薬ですよ」 

 しかし運の悪いことに、なんと壜の蓋が少し緩んで、香りが漂い出ていた。税官吏は 臭いを嗅いで言った、

 「まさか、神父様
これは B&Bでしょう?」

 「おお 神よ たたえあれ! これぞ 奇跡だ!」

【015】

  ブルターニュ生まれのマリウスは、カルヴァドスのペイ・ドージュが何よりも好物だった。大好物のペイ・ドージュ1947を小瓶に分けて、尻のポケットにいれて散歩している途中、運悪く道路の濡れた敷石に滑って転倒してしまった。

股間を流れる液体を感じて 思わず叫んだ「神様!これが 私の血液でありますように!」

【014】

社長 「デュラン君、どうして君は勤務時間中にシャンペンしかも それは “クリュッグ”だろう?」

社員 「社長、今日は 私が最後に昇給してから ちょうど20周年なんですよ」

【017】

ブロックは、典型的なガスコン人だった。実直、頑固では 人後に落ちず、「ダルタニアンのモデルは、俺の先祖だ」と言って憚らなかった。そのブロックが、花の都パリへ取引先に招待された。そこで、彼は人と対話できる最先端のコンピュータを紹介された。

「私のことを 知っているかい?」
「アンドレ・ブロックさん。55歳。
オーシュにお住まいです」
「素晴らしい!じゃあ
私の宝物はなんだい?」
「お屋敷の蔵に眠っている アルマニャックの樽の山です」
「確かにそうだが、もっと大切なもの!」
「ご先祖から伝わっているガスコーニュ・オークの森でしょう」
「違うよ。俺の娘だよ」

「貴方様には、お嬢様はいません」
「冗談は止めてくれ。マリー・ブロックだよ。今はロンドンに行っている」
「確かに マリー・ブロック様は ロンドンにいらっしゃいます。 でも、あなたのお嬢様は どこにもいらっしゃいません」

【019】

パリにやってきたドイツ人実業家が、フランス人の友人に相談した。

「折角の機会だから、粋なフランス流のアヴァンチュールを楽しみたいんだが、どうしたらいい?」

「なにわけないことさ。これはと思った女を、一流ホテルに連れ込む。シャンパンを部屋に持ってこさせて、ごく自然に女の肩に手を掛ける。そして甘い言葉を耳元で囁きながら、シャンパンをうなじにそそいでやるのさ。そうすりゃあ、どんな女だっていちころさ」

ドイツ人実業家は赤ら顔を一段と高潮させ

 「素晴らしい! ところで、シャンパの代わりにビールでもいいんだろう?」

【020】

  モンマルトルの丘の下の酒場に、一見してそれと分る‘男’がしゃなり、しゃなりと入ってきた。カウンターに近づくと、バーテンダーにシャンパンを注文した。バーテンダーは怒鳴った。

「俺の店じゃあ、ゲイはお断りだよ。他の女に迷惑だ。他へ言ってくれ!」

  1時間後、その男が、ハンチングをかぶり、革ジャンを来て、ブーツを履いて 大またに入ってきて、今度は ラムを注文した。
  バーテンダーは、また 怒鳴った。「来るなと言っただろう!叩き出されたいか!」

 男は言った。「どうしてなんだよ?」 そして 言いながら気が付いた。

  「あら! あたしとしたことが、ハンドバッグを持ってきちゃったわ!」


カルバドス(Calvados)はノルマンデイー地方ペイ・ドージュ(Pays d‘Auge)地区で作られるアップルブランディーです。林檎をすり潰して醗酵させたシダー(Cidre Bouche)を蒸留し、樫の樽に3年から数10年寝かしたものです。
ノルマンディーでは1回の食事に3回カルバドスが飲まれます。食前酒として、食中の口直し(trou normand)、そして食後酒として。
クリュッグ(Krug)はレイムの老舗シャンパンハウス。LVMH(ルイビトン・モエヘネシー)の傘下にあります。

("Bon Apetit")

(Playboy Party Jokes)

フランケンはドイツ中部マイン川流域のビュルツブルグを中心とした地域のワインです。97%がシルバナー種の白ワインですが、わずかにピノノ・ワール種の赤ワインもあります。極ドライなワインで、ドイツ・ワインのなかでは食事に最も合うワインといわれています。またボックスビューテル(Bocksbeutels)と呼ばれる太めの壜に入っています。

("Gluck,Gluck,Gluck" by Malcolm Gluck)

ブルゴーニュにも蒸留酒があります。一つはブランデーと同じくワインを蒸留したものです。これはFine de Bourgogneといいます。もう一つは絞りかすを蒸留したもで、Marc de Bourgogne(マール)と言います。これはイタリアのGrappasと同系統のものです。マールの方が複雑で香りが高いとして好まれています。

ワイン・ジョーク1へリンク
ワイン・ジョーク3へリンク
ワイン・ジョーク4へリンク
ワイン・ジョーク5へリンク
ワイン・ジョーク6へリンク
ワイン・ジョーク7へリンク
ワイン・ジョーク8へリンク
ワイン・ジョーク9へリンク
ワイン・ジョーク10ヘリンク
ワイン・ジョーク11へリンク

ワイン・ジョーク12へリンク
ワイン・ジョーク13へリンク

("Helen and Desire" ByAlexander Trocchi)

【013】

シャンゼリゼ裏通りのセルフサービス・レストラ ンで日本人観光客がワインの小瓶を持ってうろうろ している。
彼は
栓抜きを探しているのだ。

そのとき、レジのおじさんが 日本人を見つけて、遠くから叫んだ。

「ムッシュウ、プラスチック、プラスチック!」

【016】


This wine is described as full bodied and imposing with a nutty base, a sharp bite, and a bitter after taste


Are  you describing the wine or your mother ?

(このコラムも友人の長島正臣さんからご提供いただいたものです。)

("Travel +Leisure")

("The Oxford Companion to Wine"
by Jancis Robinson)

("Food Lover`s Guide to Paris" by Patricia Welles)

【012】
  パリのビストロで、ドイツ人の観光客がイライラしている。通りかかった給仕に文句を言った。

 「わしの頼んだ “フランケン”は 何時出てくるんだ!もう 10回も頼んでいるんだぞ!」

 「かしこまりました、ムッシュウ。間もなく お持ちします」

 奥に向って 給仕は叫んだ。

 「ドイツ・ワインを 10本!」

へ戻る

("How the Internet Works" by Preston Gralla)

ベネディクテインは16世紀末にベネデイクト派の修道士ベルナルド・ヴィンチェリによりノルマンディーのフェカン地方で、医療用の秘薬として開発されましたが、今ではもっぱるリキュールとして飲まれています。

【018】

  友人宅でパーティーがあった。
フランス人とイギリス人とスコットランド人が招待された。

フランス人はシャンパンを
2本、
イギリス人はウィスキーを
2
夫々手土産に持ってきた。

スコットランド人は、友人を
二人連れてきた。

アルマニャック(Armagnac)はガスコーニュ地方のブランディーで、コニャックに次ぐ生産量を誇ります。コニャックよりも、香りが高く、滑らかな口ざわりの良いブランディーです。コニャックと異なるのは、小規模の生産者が独自に蒸留し、ブレンドせず、熟成させ出荷します。そのため、銘柄ごとの個性がはっきりしていて、素朴だとして通に好まれます。

(ブラントーム "艶婦伝)"