ワイン・ジョーク 10.

【098】

空のワインボトルを持って、酒臭い息をしいて、「私は、ワインを飲んだ」といえば、まず だれでも信ずる。空のワインボトルを持って、酒臭い息をして、「私は、ワインを飲んでいない」と言えば、誰も信じてはくれない。

朝帰りして、「浮気をしてきちゃった」と言えば、否定はされない。後で、問題が発生するかしないかは、べつとして・・・・。難しいのは、朝帰りして、「浮気はしていない」ということを信じさせることである。

【099】

小さな尼僧院があった。歴史も古く、カエサルが出征してきていた頃からの伝統を守り、素晴らしいワインを作り、地下のワインセラーに保存していた。

その倉庫の番人が、最近配属されてきた若い、美人の尼僧が、夜な夜な こっそりセラーに入り込み、そこの極上のワインを盗み飲みしていることに気が付いた。ある晩、待ち伏せして、現場を抑えた。

「おい、これは大変な重罪だぞ。俺が、院長に訴えれば、たちまち破門され、この世界には住めなくなるんだぞ」

「お願い、黙っていてちょうだい。私には身寄りがないので、ここを追われたら、行き場所がないの。なんでもするから、見逃してください」

「いや〜、こればっかりは黙っていられねえ と 言いたいところだが、お前さんは、若いし、きれいだ。

もし、今夜 俺の部屋に内緒で来てくれたら、黙っていることを考えてもいい」

その晩、尼僧は、僧門に入る前に着ていた派手な下着に着かえて、番小屋を訪れた。

二人が向かい合った時、番人は聞いた。

「どうやったら、ワイン樽の栓を開けたあと、痕跡が残らないようにするのか教えておくれ」

(“The Playboy Book”)

(“Playboy’s Party Jokes”)

(“Les Fondus du Vin de Bourgogne”)

(ローマ時代の遺構を生かした
Le Verger de Popeのワインセラー)

(“Playboy”)

【100】

米国 地方マフィアのボス、イタリア系だけにカトリック信者。毎年 教区の教会には、ミサ用のワインを差し入れして、司教とは懇意の仲。しかし、寄る年波にはかなわず、死後の行方が気になってきた。

ある日、教会を訪ねて、司教に聞いてみた。

「わしは、死後 天国に行けますかねえ?」
「う〜ん、確かに教会には随分尽くしてもらいましたが、あんたの経歴を考えますとねえ・・・・」

「いやいや、タダとは言わないよ。この教会の建物を全面的に改修し、更に わしの死後、10年分のミサ用ワインを寄贈するという条件ではだめだろうかねえ?」

「それは素晴らしい。一晩考えさせてください」

翌朝、ボスは教会を訪ねた。

「どうかね?」

「実は、良い話と、悪い話があるんです」
「良い話ってえのは?」

「あんたは、天国に行けます」

「そいつはありがてえ。それで、悪い話ってえのは?」

「済みませんが、すぐに行ってもらいたいんです」

(“Biblical World”
by Michael D. Coogan”)

(from Internet)

【092】

アルピニストとして有名な ハヤトッチーリ氏は、ロック・クライミングの途中、予想外の嵐に襲われた。

仕方なく、岸壁の途中にある窪みにビバークすることにした。翌朝、嵐は去り、朝日に照らされた窪みの奥に、何かが浮かんだ。

「おや?壺のようだな」。手に取って、埃を払ってみると、いかにも古そうにみえる。ラテン語で、何か書いてある。イタリア貴族として、ラテン語の教養も些か身に着けている同氏は、『この壺の中の酒を飲んだものには、永遠の命と若さを保証するものなり・・』と理解した。

半信半疑のまま、何かの期待を抱いて、登山を中止し、大事に、大事に 壺を家に持ち帰った。照明を当て、よく見れば見るほど、古代ローマ時代の壺のように見える。ラテン語辞典を繰って読み直しても、書いてあることに間違いはない。恐る恐る、壺の蓋をあけて、中の匂いを嗅ぎ、グラスに少し中身を入れた。飲んでみた。「いける!」

「ん?」 壺の下の方に、今迄気が付かなかったが、小さな文字で、何か書いてある。拡大鏡で読むや、顔を真っ赤にしてゆがめると、壺を庭に放り投げた。

書いてあったのは、『バイアグラは、自費で購入すること』

(“Playboy’s Party Jokes”)

バーボンウイスキーはケンタッキー州バーボン・カウンティで初めて醸造されたので、こう呼ばれるトウモロコシが原料のウイスキーです。アメリカの蒸留酒産業は当初カリブ海の砂糖キビの搾りかすを原料として製造するラムが東海岸で勃興しました。しかし、独立戦争によるイギリス海軍の封鎖による原料供給の不安定さなどを経て、中西部に移民してきたアイルランドやスコットランド系の人々は慣れ親しんだ穀物によるウイスキー醸造を始めました。特にライウイスキーがペンシルバニアをはじめとした内陸部の各地で盛んに製造されました。ジョージ・ワシントン自身も晩年にマウント・ベルノンの農場で醸造を始めたほどです。

(“Les Fondus du Vin de Bourgogne”)

(“Les Fondus du Vin de Bourgogne”)

【097】

ボーヌ近郊に居を構えるジョスパンは、かなり やり手のネゴシアンで、業界でも一目置かれている。ただ、生来の どケチは、消しきれない。そのジョスパンの一人息子が結婚をすることになって、彼の悩みはふくらんだ。

結婚披露宴に振る舞うワインのことだ。商売柄、かなりの数の客を招待することになるが、皆 ワインの専門家ばかり。下手なワインは出せない。妻のジョセフィーヌと選んだが、意見が対立してしまった。

彼は、味よりも、価格。ジョセフィーヌは、格付け、当然 価格は高い。妻は、花嫁の実家が、リヨンの旧家であることに気を遣っている。結果は、ジョセフィーヌに意見が通った。

結婚式の日、式・披露宴共に盛大に行われ、成功裏に宴は終わった。しかし、一日中 ジョスパンの気は重かった。お開きの後、自宅に帰ったジョスパンに、ジョセフィーヌが、収支計算書を見せた。見たとたんに、ジョスパンの顔色が変わった。思いもしなかった、祝儀に、記念の贈り物の数々。

「や〜あ! これだけ集まるんなら、場所を変えて、明日もやってみるか!」

※ライト・ラムをベースとした、トロビカル・カクテルの代表

【096】

モスとラグは、大の仲良し。サン・アントニオの町はずれ、駅馬車の替え馬用厩舎の屋根裏に住み着いている。いつもは、旅人の世話をして、小遣い稼ぎで暮らしているが、今夜は、客が来ない。早々と厩舎に戻ってきたが、運良く飲み残しの入ったままのバーボン瓶を酒場の裏で拾ってきた。

ねぐらの干し草にもぐりこんだ二人は、酒瓶を交互に一口飲むことにした。

「おい、モス、一口は、一口だぞ。多く飲むなよ」

「心配するなよ、ラグ。口に入れ過ぎたら すぐにわかるから、その都度 瓶に戻しているよ」

【094】

ゲンは、幼馴染のショウに相談した。

「俺は、もう先が長くねえ。いつお呼びが掛かってもいいように、ニュー・カレドニアに移住しようと思うんだ」

「なんで また そんな所にいくんだよ?」

「ものの本によると、あそこは天国に一番近い島だそうだ。だから、その島で、お呼びが掛かるのを待つんだよ。島の海岸で、夜風に吹かれながらマイタイ※でも飲んでいると、ビキニ姿の天女が、『4165番(ヨイローゴ)の、ゲン様。お待たせいたしました。どうぞおこしくだい』なんて呼びに来て、腕を組んで、天の川を渡って行くって寸法よ」

「ちょっと待てよ。お前の渡るのは、天の川じゃあなくて、三途の川のはずだぜ」

【093】

ヨイドレ-ノフは、腕利きの葡萄作り。欠点は、呑兵衛。とうとう、酔っ払い運転で事故を起こし、免許証を取り上げられた。意気消沈して、徒歩で家路につき、途中で立ち寄った医者に、癌を宣告された。そんなところを、友人のサノバビッチに呼び止められた。

「どうした? 元気ないようだが? 車は?」

「俺は、これからは、車は自分で運転しねえんだ」

「そりゃまた豪勢だ。どういう車に乗るんだ?」

「運転手つきの車に決まっているだろう。救急車か、霊柩車よ」

おならの化学成分の99%は窒素、酸素。二酸化炭素、水素、メタンでほとんど無臭です。匂いの原因は腸内の細菌に由来します。

フランス人、ジョセフ・プュジョー(Joseph Pujol)は肛門から吸い込んだ空気を自由に操って、各種のおならの音真似をしたり、楽器や動物の鳴き声を表現すねことができました。1982年から20年以上にわたり、パリのムーラン・ルージュの主役を務め、極め付けは、フランス国歌「ラ・マルセーユズ」を演奏したということです。

(“Playboy’s Party Jokes”)

へ戻る
ワイン・ジョーク1へリンク
ワイン・ジョーク2へリンク
ワイン・ジョーク3リンク
ワイン・ジョーク4へリンク
ワイン・ジョーク5へリンク
ワイン・ジョーク6へリンク
ワイン・ジョーク7へリンク
ワイン・ジョーク8へリンク
ワイン・ジョーク9へリンク
ワイン・ジョーク11へリンク
ワイン・ジョーク12へリンク

(ブラントーム “艶婦伝”)

(“Les Fondus du Vin de Bourgogne”)


(このコラムも友人の長島正臣さんからご提供いただいたものです。)

【091】

とても品のいい老紳士が、医師の診察室にやってきた。

「どうなさいましたか?」

「おならが、止まらないんです。実は、友人から “ポルト酒に、蜂蜜と大蒜の擂りおろしを入れて飲むと、精力に効果があると聞きまして、試してみましたのはいいんですが、おならが続発なんですよ。それで、飲むのを止めたんですが、おならが一向に止まらないんです。幸い、臭いも、音もしませんので、周りに迷惑をかけることはないんですが、やっぱり気になりまして、一度 診て頂きたいんです」

医師は、一通りの診察を終わると、

「では、この薬を飲んでみてください。一週間後においでください」

一週間後に、老紳士が現れた。

「先生!あのお薬はなんですか?服用して間もなくすると、おならに臭いがするようになったんですよ。しかも、物凄い臭いが!」

医師は、満足そうに答えた。

「これで お鼻の方は治りましたね。次は、お耳の治療をいたしましょう」

(Hiper Mile Media)

【095】

街の色男、ハリーは、隣の奥さん、スザンヌにかねてちょっかいを出していたが、ついに 初デートに成功し、山の向こう側の森にドライブすることになった。木陰にバスケットを降ろし、まずは、濃厚なキス。

 

ハリーは、自分で用意した紙袋から“マンダリン・ナポレオン・ミレニアム”を意気揚揚と取り出した。スザンヌは、狂喜乱舞。「一度飲ませてもらえたら、なんでもしてあげる」とかねてから言っていた代物だ。飲んだ後のサービスはきっと凄いに違いない。こころ躍らせながら グラスに注ごうとした瞬間、ハリーの足元の大地が、間二つに裂け、ハリーは真っ逆さまに穴の中に。

 

「助けてくれ〜、スザンヌ!」、「スザンヌ〜!」、大声で叫ぶ、ハリーの頭の上から、「隣のスザンヌは、今夜 実家に泊まりに行って留守だよ」。ベッドの上から寝ぼけ眼の女房のシモーヌ。「それからさ、本当に助けて貰いたかったら、もっと大きな声で私を呼びなよ」