ショレイ・レ・レボーヌ(Chorey-les-Beaune)のクリマについて

ショーレイ・レ・ボーヌはコルトンとサビニイ・レ・ボーヌの丘の東側の麓に展開するクリマです。この村名のAOCスティタスを獲得したのは1974年とごく最近のことです。約160haの畑から、6,000hlの赤と140hlの白ワインを生産していますが、一つものプレミア・クリュもありません。というのも畑の大部分がグランクリュ街道といわれるRN74の下側にあるからです。(コート・ドール全体を通して、この下側にはクリュ・ワインはありません。) 水はけの良い砂地の部分もありますが、大部分は保水性の高い粘土質の土壌です。

(“The Wine of Burgundy” by Clive Coates)

比較的条件のよいのが、街道の上のサビニイに接する部分です。ボーモン(Les Baumontos)とラトッス(Les Ratosses)が最良のクリマです。 グラン・クリュ・ワインにしか目のない人にはお勧めできませんが、毎日飲むワインとしては柔らかで、ぽっちゃりしたフルーテイなワインで、普通数年で飲み頃になります。

ここのワインのほぼ半分はコート・ド・ボーヌ・ビラージュとして出荷されています。おそらくビラージュ・ワインの最大のウェイトを占めているでしょう。利用できるその他のカテゴリーは、ショレイ・コート・ド・ボーヌ、(以下は格下ですが)ブルゴーニュ、フルゴーニュ・グラン・オリディナール、ブルゴーニュ・オリディナールがありますので、本来のショーレイ・レ・ボーヌを含め6種類の産地名か使えます。気の利いた作り手は複数の名前で販売して、多角化しているように見せかけています。

この村で最良の作り手はシャトー・ド・ショーレイ・レ・ボーヌのドメーヌ・ジェルマンです。しかしここのドメーヌの主要なクリマはボーヌのプレミア・クリュの畑です。詳細は個別ドメーヌの解説をご参照ください。

ドメーヌ・ジェルマンへのリンク
ブルゴーニュのクリマについてへ戻る
地域ワインと村名ワインについてへ戻る
へ戻る