The Wine of Burgandy” by Cleave Coates

フィスィンのクリマはほぼ4角形をしていて、東向きの斜面の標高350mあたりから下に位置します。プレミア・クリュはクリマの南端の上部に集中し、そこから下ってグラン・クリュ街道と言われるRN74の少し上までは村名ワインの畑が位置します。更にその下はコート・ド・ニュイ・ビラージュの畑が広がります。全体的にはバジョシアン石灰岩の分解した土ですが、斜面の上へ行くほど石交じりとなります。

フィスィンのワインは17世紀までは、高名でシャンベルタンを凌ぐほどでしたが、いつの間にか忘れ去られてしまいました。このワインで良く言われるのは「野性的」と言うことです。
どちらかと言うとモレ・サンドニに近いストラクチャーのしっかりした長持ちのするワインです。10年以上の熟成に十分耐えます。価格的にも魅力的な水準です

フィスィン(Fixn)のクリマについて

プレミア・クリュは8つあります。そのうちペリエール(Cloe de la Periée)、シャピトル(Clos du Chapitre)とナポレオン(Clos Napoléon)がそれぞれ単一のドメーヌの独占であるのと、アルブレ(Les Alvelet)とミュー・バ(Les Miex-Bas)がエルブレ(Les Hervelets)を名乗ることができるので、市場にはあまり多種類のクリマのものが出回りません。また、いずれのクリマも赤と白両ワインの認定がありますが、白ワインはほとんど生産されていません。

ブルゴーニュのクリマについてへ戻る
地域ワインと村名ワインについてへ戻る
へ戻る

フィスィンの村を有名にしたのは、クロード・シャルル・ノワソ(Claude-Charles Noisot)です。ナポレオンの警護隊長であった彼は、エルバ島の流刑にも随行しましたが、帰郷後相続した畑にナポレオンの記念館と公園を開設し、それまでオゥ・スーショ(Aux Cheusots)またはレ・エシェゾー(Les Echézeaux)と呼ばれていたクリマをクロ・ナポレオン(Clos Napoléon)と名称変更しました。そして、セントヘレナから持ってきた岩の上にナポレオンの彫像を置きました。

(”Burgandy” by Patrick Matthews)