サンタバーバラめワイン事情

ややこしい話2
サンホードは1972年に学友のベネデイクトと共同してサンタリタ・ヒルで葡萄園Sanford & Benedictを始めました。しかし、4年後にベネデイクトが彼の出資分を買い取りJVは解消しました。しかし葡萄園の名前はそのまま残りました。サンホードはワインへの情熱をすてきれず、85年に隣接地に土地を手当てし、Sanford Wineryを開設しました。ここではSanford & Benedictから買った葡萄も使ってワインを作っています。従ってSanford Winery Sanford & Benedictブランドは自前の畑の葡萄からのワインではないのです。

ナパ・バレーが大規模、ハイテク、ブレンドを駆使することにより均質で高品質のワインを大規模な中級品市場へ供給するというアメリカン・スタイルのワイン企業形態を実現したのに対し、サンタバーバラでは、規模の追求にこだわらず、50$以上の高級品市場に焦点をあててきました。90年代には高級ワインの産地としての評価が固まりました。最初に評価を高めたのが、カベルネ・スービニオンであり、ついでシャルドネです。しかし最近最も注目されているのはピノ・ノアールです。当地のワインの生産量はカリホルニア州の3%に過ぎませんが、高級ワインでは20% 以上のシェアーを持ちます。今やカリホルニアの高品質葡萄の2/3はサンタ・バーバラ地区から来ているとも言われています。

しかし、この時テロワーの特性と葡萄品種の関係について、充分な知識もなく、気象情報も充分になかったことから、ボルドー種、ブルゴーニュ種、ローヌ種、リースリングやイタリア品種などをスクランブル方式で植えました。サンタマリア・バレーやサンタリタ・ヒルでは寒過ぎてカベルネは完熟せず、質の低い果実しか獲れないことが明らかになってきました。結局多くは90年代にピノ・ノワールやシャルドネに植え替えられることになりました。70年代の後半に入り、高級ワインの供給過剰から、葡萄の値崩れが起こり、ピーク時の半額500$/トンに落ち込みました。経営に行き詰った農園は次々とナパの大手の所有となりました。現在では60%の畑は地域外の所有者のものになっているということです。

サンタ・イエネツ山脈に沿ってサンタ・イエネツ川が流れ、サン・ラファエル山脈に沿ってはシスコック川がサンタ・マリアの町の近くで、北から流れ込んでいるサンタ・マリア川に合流しています。この2つの川は西に向かって流れ、太平洋に注いでいます。

ンタバーバラからサンタ・イエネツ山脈をサン・マルコス峠で越えたところが、釣鐘の頂点にあたります。そこで道が2又に別れ、右へ行けば、ロス・オリボスの町、左へ行けばソルバンの街です。サンタバーバラからは約60 kmの位置にあります。

ソルバン(Solvan)の街には復元されたデンマーク村があり、カリホルニアではデイズニーランド、ハースト・カッスルについで観光客の多い観光スポットです。多くの土産物店やレストランに混じってワイン・ショップやセラーが点在しています。ここがSanta Yenez AVA(American Viticultual Area...フランスのDOCに該当 )の中心地です。この辺りは平坦で水も豊富で温暖なため、古くからの農業・牧畜の中心地でした。温暖なため、栽培されている葡萄の品種はボルドー・タイプのカベルネ・スービニオンやメルローとローヌ・タイプのシラー、グルナッシュ、ムルベデルおよびイタリア品種です。 


ナパの大手がサンタバーバラの高品質の葡萄をブレンドしてワインの質を高め利益を揚げていることへの怒りは、ブルゴーニュのドメーヌがネゴシアンに対して持った感情と同じものです。98年の葡萄不況の後の好況で植え付け面積の拡大が復活し、20,000エーカーと90年の倍の面積に達しようとしています。そして地域で獲れる葡萄の48%は地域のワイナリーで醸造されているといいます。

ブルゴーニュの格付け制度の特殊性についてへのリンクはこちら

サンタ・イエネツ山脈は海岸に沿ってポイント・アレグロからサンタバーバラの北まで、平均1,100mの標高で東西に伸びています。そしてその地点から北東に伸びているサン・ラファエル山脈に挟まれた釣鐘型の谷がサンタバーバラ・ワイン・カントリーと呼ばれる地域です。

映画「サイドウエイ」の舞台となったサンタバーバラ・ワイン・カントリーと言われる地域はカベルネ・スービニオンやシャルドネのプレミアム・ワインの産地として評価を高めてきましたが、ピノ・ノワールについてもブルゴーニュに比肩するワインが出来るのではないかと、期待されるようになってきました。

カベルネやシラーには樹齢30年くらいのものがありますが、このようにピノ・ノワールの植え付けは大部分90年代の後半であり、ようやく収穫が始まったばかりです。Sanford&Benedictが70年代に植えたピノ・ノワールがありますので、それらは樹齢30年以上でしょう。しかし、それらは極少量しかなく、稀少価値で高い値がついていると思われます。サンタバーバラ市内のワイン・ショップWine Caskのワインリストを覗いてみると、地元のピノ・ノワール・ワインの割合は米国産の20% 程度のウエイトしかありません。平均的な値段は20$-50$と他地域のものに比べてやや高めです。そういう中に、Sanfordの99年230$ とかAu bon Climatの90年130$とかいった突出して高いものもあります。

更に詳しくお知りにないたい方には
"Salud the Rise of Santa Barbara‘s Wine  Industry ” by Victor W.Geraci
”North American Pinot Noir” by John Winthrop Haeger
がお薦めです。

またSanta Barbara County Vintner‘s Associationのホームページ
http://www.sbcountywines.com/home.htm  でも情報が得らます。

大規模農園がワイナリーを併設する動きとは逆に、購入した葡萄でワインを製造することからスタートし、葡萄園の経営へと拡大しているケースもありま。Foxen vinyardとLafond vineyardです。1987年に元銀行家のRichard Doreと醸造技師のBill Wathenは世界に通用するカベルネ・ワインを作るとして、趣味でワイン作りを始めました。最初は畑を持たず、購入した葡萄から醸造した500ケースからスタートし、直ぐに2,400ケースに伸ばしました。1991年に葡萄の植え付けを始めました。

葡萄の購入という点ではブルゴーニュにおけるネゴシアンと葡萄農家の関係に似ていますが、ブルゴーニュでは大規模なネゴシアンが小規模の農家から買い取るのに対し、ここでは大農園が複数の小規模のワイナリーに卸すという構図で、正反対の関係にあります。Bien Nacidoのような大規模な高級葡萄の生産者はLane Tanner,Gary Farelle,Foxen, Sanford、 Au Bon Climat等多くのワイナリーに葡萄を供給しています。通常高級ワインのラベルには、葡萄の生産者とワイナリーの名前が表示されていますので、一見するとブルゴーニュのテロワーとドメーヌの関係のように見えます。大手の農園は数百エーカーと広いですから、畑の位置により収穫される葡萄が均質とは限りません。契約栽培であれば、毎年同じ畑の区画からの葡萄ですから、毎年の品質のばらつきは少ないでしょうが、そうでない場合は保証の限りではありません。これはラベルをみてもわからないことです。

フアィヤーストーンに続いたのは、マーシャル・リームのZaka Mesa vineyardsです。1982年に2万ケースの規模のワイナリーをスタートさせました。サンタマリア・バレーのTepusquet vineyardsのルーカス兄弟はブルゴーニュを視察し、小規模の葡萄農家が繁栄しているのを眼にし、生き残るためにワイナリーの必要性を痛感し1978年にオープンしました。1983年にソルバンの観光客にプレミアム・ワインを売り込むべくテイステイング・ルーム と見学コースを備えた本格的な観光ワイナリーを作りました。1987年には俳優のフェス・パーカーも彼の人気を生かすべく観光と牧場での生活を体験できる滞在型のワイナリーを開設しています。

サンタバーバラは北側にサンタ・イネツ山脈をひかえた陽だまりにあたり、寒流はチャネル・アイランドの外側を通るため温暖で、アメリカのリビエラとも言われています。この気候は甘口のワインにはよいのですが、辛口のプレミアム・ワインの生産にはより涼しい気候が必要でした。また都市化の進展により、今ではサンタバーバラの周辺には葡萄園はほとんど残っていません。

現在のワイン生産の中心はこのサンタ・イネツ山脈の北側の谷合にあります。

へ戻る

サンタバーバラは北アメリカで、もっとも早く1600年代にワイン作りに成功した地域です。アメリカの東海岸に上陸した移民たちは、それぞれの出身地の葡萄の苗を持ち込み、葡萄栽培を試みました。しかし、いずれも冬の低温や病虫害のためことごとく失敗し、ようやくミズリー川流域などにワイン産地が誕生したのは1,800年代の後半になってからでした。それに対して、南カリホルニアに進出したスペイン人は故郷の品種を聖餐用にミッショナリーとともに持ち込みました。1700年代の半ばには現在のロスアンゼルスにあたるSan Gabrieli にVina Madre(繁種農場)を設け、苗木の供給基地としました。サンタバーバラでもミッションの周りが葡萄畑でした。当地の温暖で乾燥した気候はスペイン産の葡萄によく適合し、繁栄しました。

ややこしい話1 
カリホルニア州のAVAの規定によれば、ワインのラベルに生産地の名前を表示できる条件は他地域のワインのブレンドを25%以下にすることです。ナパのプレミアム・ワインは皆サンタバーバラの高品質の葡萄をブレンドして質を高めているといってサンタバーバラの人が怒っているのはこのことです。逆に安いワインにはチリ産が当然ブレンドされています。ちなみに、日本の国産ワインと称して売られているものも皆外国産のバルクワインとのブレンドです。

従来からアメリカの生産者は「反テロワー論者」が多く、ワインの質を決めるのは土地ではなくむしろ接ぎ穂がどこから来たかによると主張する人もあるくらいです。ようやく気象条件の差の影響は広く認識されるようになってきたところで、土壌成分への関心はまだ充分とはいえません。サンタマリア・バレーやサンタリタ・ヒルの広い範囲に植えられたピノ・ノワールのテロワーによる優劣がはっきりするにはまだ時間を要するでしょう。この地のワインがブルゴーニュに比肩できるようになるかはもうしばらく見守る必要がありましょう。

986年には35,000ケースに生産を拡大ましたが、市内の海岸近くの観光スポットにあるショップでその90%を売り上げるというユニークな経営をしています。

カナダ人の建築家Pier Lafond 1962年にサンタバーバラの市内にEl Paseo Celler というワインとチーズのショップを始めました。やがてお客の要望で、日常用の軽いテーブル・ワインを醸造し、販売するようになり、禁酒法解除以降サンタバーバラで最初のワイナリーとなりました。葡萄不足の時期にはいちごなどの冷凍果汁からフルーツ・ワインを製造することに切り替えていました。1971年に葡萄からワインを作るには自前の畑を持つしかないと考え、サンタ・イエネツ川ぞいに105エーカーの土地を買い、75エーカーに葡萄を植えました。1981年にBruce McGuireを雇って本格的にプレミアム・ワインに取り組むようになりました。

大規模農園がワイナリーを併設する動きとは逆に、購入した葡萄でワインを製造することからスタートし、葡萄園の経営へと拡大しているケースもありま。Foxen vinyardとLafond vineyardです。1987年に元銀行家のRichard Doreと醸造技師のBill Wathenは世界に通用するカベルネ・ワインを作るとして、趣味でワイン作りを始めました。最初は畑を持たず、購入した葡萄から醸造した500ケースからスタートし、直ぐに2,400ケースに伸ばしました。1991年に葡萄の植え付けを始めました。

葡萄栽培をしていた大農園は醸造には関心がなく、70年代は地域の小規模なワイナリーが収穫した葡萄を買い取り、小規模に醸造をしているだけでした。1973年にはワイナリーはわずかに3箇所しかありませんでした。しかしワイン用葡萄の不況への対応として、葡萄の生産から醸造、販売のプロセスを垂直的に統合した経営に転換しなければ、生き残れないとの認識が芽生えました。ナパ・バレーではワイナリーが葡萄園を買収し垂直統合を進めたのに対し、ここでは葡萄園がワイナリーの買収や開設へ展開していくという逆の形をとりました。ワイナリーの数は92年に34、98年に56と増加しましたが、60%は5,000ケース以下の小規模のブティック・ワイナリーです。しかし製造されるワインの4/5は大手10社(ナパ資本に買収されたものを含む)によるものです。

ワイン産業に参入を目指す若い野心家たち(Sanford&Benedict)、老後ののどかなカントリーライフとして葡萄園経営を夢見る医師や歯科医(Bill Mosby, Walter Babcock)、産業界の大立者(Firestone TireLeonard FirestoneAtlantic richfieldMarrshsll Ream)、元外交官(Bandor)、節税目的で栽培作物の多角化をはかる農場主(Bob Wood)、映画俳優(Fess Parker)などが、なだれを打って葡萄栽培に進出してきました。数年で90年の半分近い規模にあたる4,800エイカーに拡大しました。ナパの大手、ベリンジャー、モンダビ、ゲイサー・ピーク、ポール・メイソン等はこぞってこれらの葡萄を買い取ろうとしました。70年代の始めには生産された葡萄の92%が他地域へ移出されました。300マイルも離れたサンフランシスコ周辺のワイナリーに供給するための葡萄産地というユニークな形で発展したのです。

これらの地域のワイン・シーンへの登場は比較的遅いのです。1960年代のプレミア・ワイン・ブームによりナパ・バレーでは高級ワイン用の葡萄が不足し、他の産地の葡萄を探し始めました。当地で最初に葡萄栽培に乗り出したのは、カリホルニア大学のDavis(ワイン専攻)の卒業生で、食用葡萄の生産者の息子であったウリル・ニールセンとビル・デマティです。2人はサンタマリア・バレーの気象条件の有望性に着目し、1964年に栽培を始めました。68年の最初の収穫はナパ・バレーの最高の葡萄と同じ値で売れました。この成功がきっかけとなり、葡萄農園開拓ブームとなりました。その顔ぶれは多彩でした。

ソルバンからブレトンを通りサンタ・イネツ川沿いに下ると、国道101号を過ぎたところからサンタ・ローザ・ロードに入ります。この川も同様に海に近づくに従い、気候が寒冷になります。ここは川の右岸にある丘にちなみSanta Rita Hill AVAと呼ばれる最も新しいAVAです。ここもシャルドネとピノ・ノワールが中心です。この地域の大手ワイナリーはSanfordとLafondですが、このサンタ・ローザ・ロード沿いにはそれぞれ数エーカーの小規模な畑でブティック・ワインを作っているピノ・ノワール狂(Pinot noir fanatic)と呼ばれる人々が軒を連ねています。

Presidio Vineyard & Winery

ロス・オリボス(Los Olivos)の周辺はソルバンとそれほど気候の差はありませんが、シスコック川に沿って下ると次第に海からの冷気が入るようになり、ブルゴーニュ・タイプのピノ・ノワールとシャルドネが栽培の中心になります。ロス・オリボスからサンタ・マリアへ向かう道をホクセン・キャニオン・ロードといいますが、その両側の畑がSanta Maria Valley AVAです。

Foxen Canion Road
Lafond Vineyard
Koehler Winery
Firestone Vineyqrd

最初に大規模なワイナリーを建設したのはファイヤーストーンです。フアイヤーストーン・タイヤ&ラバーのオーナーLeonald Firestoneはベルギー大使を務めた後ロス・オリボスの近くに550エーカーの土地を1971年に購入しボルドー種の葡萄の栽培を始めました。1976年にサントリーの出資と技術支援を受け40,000平方フィートのワイナリーを建設しました。78年のサンフランシスコ、81年のロンドンのテイスティングでメダルを獲得し、良いスタートをきりました。ここのワインはレーガン大統領の訪中時の晩餐会に用いられたことで有名です。

Brander Vieneyard
Lafond Vineyard
Sanford Winery

(from Brochure)