ルネの息子のピエールも文人で詩人志望でしたが、父の後を継ぎました。ルネは公式には1949年に引退しましたが、その後もピエールのワイン作りに干渉していたようです。ストレスからか、ピエールは1970年に病の床につき、1981年に死亡しました。

ピエールの息子フィリップ(Philippe)は1955年生まれ。ボーヌのワイン専門学校を卒業し、父親を手伝い始めました。ピエールの晩年には、畑は手入れが行き届かず、化学肥料の過剰などから、ワインの質は最低レベルに落ち、大部分はネゴシアンにバルクで売られていました。

ルネ・エンジェル(Rene Engel)

1.クリマとそのワインについて

畑はボーヌ・ロマネ地区に集中しています。

Grand cru Clos de Vougeot(1.5ha)
Grand Cru Grand Echexeaux(0.55ha)
Grand cru Echezeaux(0.55ha)
1er Cru Vosne-Romanee les Blulees(1ha)
Village Vosne-Romanee(2.5ha)

クロ・ドゥ・ブージョの畑はシャトーの直ぐ下の一等地にあり、タンニンは強くないが、腰のしっかりした、香りの強いワインとして定評があります。

グラン・エシェゾーはバランスの良く取れた、複雑なフルーツの香りの複合で、長期に渉って楽しめるワインです。「微妙なニュアンスを味わい分けることのできる人のワイン」と言われています。

ブルューレの畑はリシェボーとボーモンに挟まれた南西斜面にありますが、しっかりした深みのある力強いワインを生み出します。

2.ワイン作りについて

フィリップ・エンジェルの代になって変更した点は、収量を一段と押さえたこと。茎は以前からと同じく、完全に除去し、更に選果台による果実の選別を強化しています。

その結果、樫の香りのする、しっかりと腰が強く、かつピノ・ノワールの芳醇さと清澄さを併せ持った長持ちのするワインに仕上がっています。

残念なことに、フィリップは2005年5月49歳の若さで心臓病のために亡くなりました。2005年ものはバルクで売却され、ドメーヌも2006年に売却されました。そのため、このドメーヌのものとしては2004年ものが最後となります。わずかに残ったワインが流通しています。ホームページもとうとうアクセスできなくなりました。死後に在庫のあった2002年のグラン・エシェゾーを5本手に入れることができました。2012年に飲み頃になるので、開けるのを楽しみにしています。
                


このドメーヌのワインの現在の品質は極めて高く、D.R.C、ルロワと並んで、ボーヌ・ロマネの3大スーパー・スターだと賞賛する評論家もいます。

ルネ・エンジェルは1892年生まれ。35年間ディジョン大学のワイン学の教授を務めました。ワイン騎士団(Confrerie des Cheveliers du Tastevin)の創設者のひとりで、歴史家、文人でもありました。12歳の時に父が死亡し、母親がボーヌ・ロマネのフェブリイの一族と再婚し、両家の畑を統合してドメーヌをつくりました。ルネ・エンジェルは10haの畑を相続しましたが、買い増しを続け15haまで増加させました。しかし、忠実な雇い人が引退する時には、餞別に畑を分けてやる習慣があったため、現在は7haに減っています。良いワインの作り手としての評価を確立したルネ・エンジェルは、業界の長老として良いワイン作りの基準として、「ワイン・セラー、設備、収穫した葡萄の清潔さと良いワインについての明解な哲学をもつこと」を唱えました。

フィリップは改革に乗り出し、化学肥料廃止とと収量の削減、新しい樽の導入、新鋭の選果台の導入などを進めた結果、顕著に質が改善し、往年の名声を取り戻しました。1983年以降ドメーヌ壜を増やし始め、1988年以降全てのワインがドメーヌ物になっています。

醗酵中のピジュアージュは回数を多くし、果汁の循環をさせるためのポンプ・アップは止めています。35度cの高温の醗酵を好み、サルファ剤の使用を最小限にしています。新樽の割合はグラン・クリュでは50%に上げ、ラッキングも回数を減らしています。フィルターは必要な場合だけかけます。

へ戻る
飲み頃の確認へ戻る